『東北ツーリングおすすめスポット』本土最北端の地「大間」神秘のパワースポット「恐山」を巡る旅!

Moto Nextをご覧頂き有難うございます。

動画を作成したハレノチバイクTVの「ぼっち」です。

今回は、本土最北端の地「大間」がある、青森県下北半島の旅を紹介します。
皆さん大間と言ったら何を思い浮かべますか??

 

大間と言ったら【まぐろ】ですよね(^^)
日本人はマグロが大好きですよね〜はるか昔、縄文時代からマグロを食べていたようです!
もぅ日本人の遺伝子には「マグロ好き」遺伝子が受け継がれてるのでしょう(笑)

 

そんなマグロで有名な大間を含め、青森県下北半島のおすすめツーリングスポットを紹介します。

本土最北端の地「大間崎」

津軽海峡をはさんで、函館市汐首岬までの距離はわずか17.5キロメートル。天気のよい日は、函館の五稜郭タワーまで肉眼で確認できます。マグロのモニュメントで、ぜひ記念写真を。大間の漁師に一本釣りされた440キロのマグロがモデルになっています。

こんな大きなマグロを釣り上げるって凄いですね!

 

大間崎には無料キャンプ場もあります。
北海道に大間から出発したり、函館から大間に来る際の拠点にオススメです。

 

本州最北の縁結びパワースポット!願掛岩

国道338号線(海峡ライン)を走ってると見えてくる大きい岩の塊!
これが本州最北の縁結びパワースポット「願掛岩」です(^^)

 

願掛岩は2つあり、国道側の大きい岩が「男ガンガケ・男岩」もう一つが「女ガンカケ・女岩」と言われています。

 

男ガンカケの下に降りて、岩を見ると流紋岩の柱状節理が発達しています。

流紋岩は火道内のマグマが硬化してできた形成物です。
風や波の浸侵食で周囲の頁岩類が削り取られ、流紋岩が荒々しく露出しています。

 

なかなか迫力があります!

 

近くには「鍵掛け縁結び」なるスポットもあるので、想いを寄せる方がいたら寄ってみては(^^)

 

ここで日本一周あるある

孤独な日本一周ライダー、全国の恋人の聖地制覇する説
やはり景色のいい場所を巡ると、大体が「恋人の聖地」・・・

 

周りには仲良く手を繋いだカップルの中、孤独な男1人「あ〜綺麗な景色」と写真を撮る(汗)
最初は、居づらさがあったが、旅が続くにつれて心が強くなっていく(^^)

国指定天然記念物 『仏ヶ浦』

違う星に来たような 感覚になるスケールの大きさ!
(ドラゴンボールの世界のような)

 

約2000万年前の海底火山活動によって形作られたといわれています。
仏ヶ浦の凝灰岩はもろく崩れやすく、表面が常に浸食されているので植物が根付きにくくなっています。

 

干潮の際は、海岸線を歩くことができ、様々な岩を見ることができます。
こんな写真を撮って遊ぶこともできます(^^)

常に浸食してるので、本当に崩れたら怖いですね(汗)

本三大霊場の一つ「恐山」

日本三大霊山、滋賀県の比叡山と和歌山県の高野山、そして青森県「恐山」

 

恐山に向かう途中、恐山冷水があります。

この冷水、昔からここが俗界と霊界の境界といわれ、この冷水で手を洗い、口をゆすぎ、霊場恐山へ入るのが習わしとなっていました。なお冷水は1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、3杯飲めば死ぬまで若返るという不老水とも言われています。

 

凄く冷たくおいしい水ですが、少し背筋がゾクッとする不思議な場所です。

 

恐山はその名の通り山なので、入るには入山料がいります。
個人1人:500円

 

敷地内には男湯、女湯、男女入替制、混浴の4つの湯小屋があり、いずれもちょっと熱め、うっすらと緑がかったお湯の底には
湯花(ゆばな)が溜まっている。

 

宇曽利山湖 極楽浜は凄くスピリチュアルな場所です。
山深い場所にある湖なのに白い砂浜、少し冷たい風に風車が回る、あたりは静かで風車が回る音が印象に残っている。

恐山に実際に行って、恐山に対するイメージが変わった。
恐山=怖い場所、そう思っていました。

 

実際に訪れてからは「大切な人を忘れない場所」そう思うようになった。

 

訪れて良かったと思います。
次回行った際には、温泉に入ってみたいですね(^^)

むつ矢立温泉キャンプ場

恐山から近い「むつ矢立温泉キャンプ場」

 

利用料金:300円と格安です!
サイトは芝サイト、山に囲まれてるので絶景はありませんが、天然記念物の日本カモシカが現れるそうです。

 

私が気に入ったのは、隣接している「むつ矢立温泉 」
源泉かけ流しの少し熱めの温泉が最高!

 

朝6時から営業してるので朝風呂も最高です(^^)

 

そして冒頭の大間と言ったら「マグロ」なのでキャンプ飯はマグロ尽くしにしました!

さすが大間のマグロって感じで最高に美味しかったです(^^)

 

以上、青森県下北半島の旅を紹介しました。
動画や記事を参考に、青森県東北ツーリングを楽しんで貰えたら嬉しいです♪

CREATOR

ぼっち@ハレノチバイクTV

日本中をバイクで旅しながらその様子を映像で発信しているバイク系クリエイター!バイクやキャンプの楽しさを動画で発信している。キャンプ飯では料理人ならではのスキルが発揮されることも!?必見です♪【Youtube】【Twitter】【Instagram】